(仮)只今工事中・・・

料理・お菓子作り・あれこれ

節約夜ご飯(レシピ本借りてきました)

久々の新メニュー作ってみました

最近、ワンコの手術やなんやかんやで気ぜわしく、夕食もすっかりマンネリ化しておりました。

メニュー考えるのが億劫で・・・

こりゃイカイカン、このままだとボケるわ~、老けるわ~と、図書館で借りてきましたお料理本

 

「memiの1か月食費2.5万円! 節約ワンプレートごはんおかわり!」

 

「1か月食費2.5万!」「節約」の文字に惹かれて、つい手に取って借りちゃいました。

載ってる写真もなんか豪華そうに見える✨

 

それで作ってみたのがこちら⤵

ワンプレートちゃうやん。しかもなんか地味( ̄ー ̄)

 

本では、↑のメニューがぎゅっと一皿に凝縮されております。(スープ以外)

なんか本と違う・・・

トマトとかもうちょい鮮やかな色が欲しいですね~(本の写真はトマト飾ってた。切るの面倒で省略しました('◇')ゞ)

そうだ、トマトだ!

 

映える写真って難しい( ̄д ̄)

 

ワンプレートと、皿数多くするのと、どっちが豪華に見えるのかな。

我が家(ワタクシ)は、皿数で「作りました感」を出すスタイル^ ^

 

少し変更していますが、わりと忠実に再現できたかな?

 

見た目地味ですが、なかなかおいちい(^O^)

 

本日のお品書き。本誌19ページ参照。「豚こまチーズだんご献立」です。

メイン「豚こまチーズだんご 焼きキャベツ添え」

副菜「にんじんのさっぱり白だしあえ」

スープ「豆腐のとろみしょうがスープ」

追加「レタスと新玉ねぎのサラダ」~お好きなドレッシングで~

 

「豚こまチーズだんご」は、プロセスチーズを豚こまで包んで片栗粉つけて焼き、カレー風味の和ダレでからめたもの。ほのかにカレーの香りが食欲をそそります^^

副菜もスープも、ひと工夫入っていて、こりゃ久々のヒットかも✨

 

「一人分¥151!」とありましたが、大体¥200弱でおさまりました。

少々お肉少な目な感じですが、お腹はしっかり膨れるし、野菜多めも我が家好み。

今、物価高いしネ。上出来。うむ。

食材も調味料も、普段使っているものばかりなので作りやすいうえに、ちょっとした目新しさもあり。

興味をそそるレシピがいろいろ載っていたので、しばらく楽しめそうです♪

お料理っていろいろな手順があるので、ボケ防止に良いらしいし。

頑張るべし!

 

この本、買っちゃおうかな~ 悩ましい・・・(悩んでいる時間も楽しい^^)

 

とりあえず「欲しい物リスト」に追加~!

 

という訳で、久々に「楽しい美味しい夜のひと時」となりました^ ^